カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (10)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (9)
最近のエントリー
HOME > 漢方薬局 桃仁の薬草魔女ブログ > アーカイブ > ベビ待ち こうのとり講座: 2016年8月
漢方薬局 桃仁の薬草魔女ブログ ベビ待ち こうのとり講座: 2016年8月
妊活の方におススメ、ぬか漬け
妊活中の方に喜ばれる 「トウニン妊活つくおき」レシピ。
子宝相談は、現在行われている不妊治療についてや東洋医学で考える不妊治療、生活習慣や食事の見直しの話まで、気がつくと2時間近くお話をしてしまうこともあります。
食事の話の時に、1週間のつくりおき、いかに簡単にバランス良く食べるかの工夫や、私の1週間の つくおきメニューをプリントしてお渡しします。
思った以上に好評で、真似して作ってみるとおっしゃる方が多いので、私もいかに簡単に作れるかを工夫しています。
最近は、夜にぬか床に野菜を入れておくぬか漬けが、簡単でお勧めなので、『ぬか漬けを食べましょう!』と力説しています。
桃仁の向かいは、JA農協なので、「帰りに発酵仕上がり ぬかみそを買って行ってくださいね。」 と話したりもします。
これは、ジップロックになっていて、簡単!野菜を洗って入れるだけです。
面倒なかき混ぜやぬか漬けの面倒くささがありません。
私は、野菜のお味がそのまま感じられる浅漬けが好きです。あまり塩辛くないので、食べやすく、野菜スティック感覚です。
今朝の我が家のぬか漬けは、きゅうり、生姜、オクラ、人参でした。
卵子の成長には180日かかると言われています。
身体は、食べ物によって作られているのだから、何をどう食べるかはとても重要になります。
医学の進歩によって、体外受精の技術は驚くものがありますが、命を育む体作り、一番大切なことですよね。
私は、漢方薬でフォローします。赤ちゃんを望む方は、食事や生活習慣など、自分の身体つくり、頑張ってくださいね。
野菜をたっぷり取れるぬか漬けは、微生物が作り出したビタミンB群も豊富ですし、漬物に含まれる乳酸菌が生み出すGABAが、脳の興奮を鎮めてリラックスさせる働きもあります。
腸内環境を整えることも、妊活には必要です。
簡単に作れる「袋で着けるだけのぬかみそ」 試してみてくださいね。
子宝相談は、現在行われている不妊治療についてや東洋医学で考える不妊治療、生活習慣や食事の見直しの話まで、気がつくと2時間近くお話をしてしまうこともあります。
食事の話の時に、1週間のつくりおき、いかに簡単にバランス良く食べるかの工夫や、私の1週間の つくおきメニューをプリントしてお渡しします。
思った以上に好評で、真似して作ってみるとおっしゃる方が多いので、私もいかに簡単に作れるかを工夫しています。
最近は、夜にぬか床に野菜を入れておくぬか漬けが、簡単でお勧めなので、『ぬか漬けを食べましょう!』と力説しています。
桃仁の向かいは、JA農協なので、「帰りに発酵仕上がり ぬかみそを買って行ってくださいね。」 と話したりもします。
これは、ジップロックになっていて、簡単!野菜を洗って入れるだけです。
面倒なかき混ぜやぬか漬けの面倒くささがありません。
私は、野菜のお味がそのまま感じられる浅漬けが好きです。あまり塩辛くないので、食べやすく、野菜スティック感覚です。
今朝の我が家のぬか漬けは、きゅうり、生姜、オクラ、人参でした。
卵子の成長には180日かかると言われています。
身体は、食べ物によって作られているのだから、何をどう食べるかはとても重要になります。
医学の進歩によって、体外受精の技術は驚くものがありますが、命を育む体作り、一番大切なことですよね。
私は、漢方薬でフォローします。赤ちゃんを望む方は、食事や生活習慣など、自分の身体つくり、頑張ってくださいね。
野菜をたっぷり取れるぬか漬けは、微生物が作り出したビタミンB群も豊富ですし、漬物に含まれる乳酸菌が生み出すGABAが、脳の興奮を鎮めてリラックスさせる働きもあります。
腸内環境を整えることも、妊活には必要です。
簡単に作れる「袋で着けるだけのぬかみそ」 試してみてくださいね。
(漢方薬局 桃仁) 2016年8月18日 17:10
1